Softbank AXA HOUSING ATTEND NIIGATA ハウジングアテンド新潟 メガファイル便

バックナンバー

アテンド ダルメシアン自動車メール

2019年5月号

かわら版
*.。+o○*.。+o●*.。+o○*メールマガジンもくじo○*.。+o●*.。+o○*.。+o なんとなんと今年は超大型連休ですね。季節も過ごしやすくなり、何をするにももってこいのこの時期、もうこのメルマガを読んでいただけるころはお出かけの方も多いかと思います。旅行の計画から予定、予約から向かう際の地図からなにからとインターネットサービスも大いに活用して実りある休日になるといいですね。5月のメルマガは以下の2記事になります。

・面倒くさがり向けの大きなファイル送信方法
・一軒家の隅々までWi-Fiをいきわたらせるには
★☆ 面倒くさがり向けの大きなファイル送信方法 ☆★

メールに添付できるファイルの容量も、昔と比較すれば大きなサイズも送れるようにはなりましたが、メールという手段がゆえに送れるが受信する側でエラーになる場合などもあり、大きなファイルの受け渡しには依然として不向きではあります、はい。
それでも大きなファイルを送りたい場合はあるもの。USBメモリやDVDなどの媒体を利用せずに送れれば便利ですよね。GoogleドライブやDropboxなどのオンラインストレージを利用しているのであれば、送りたい相手と共有することにして該当ファイルのダウンロードリンクを発行すればいいのですが、詳しい方ならまだしもそうでない方にとってはハードルが高いですし、その手順も難しいかもしれません。
そこで今回は、面倒くさがり向けとして「かんたんに」大容量ファイルを送れる手段を探してみました。

BitSend

なんと、保存容量もアップロードファイル数も無制限!そして操作も送りたいファイルをポイっと画面に投げるだけという圧倒的なかんたん操作。パスワード保護や保管日数、ダウンロード回数も設定可能。なにより会員登録不要でだれでも利用できるという素晴らしい以外に言葉が見つかりません。実際に使ってみましたが、81Mバイトのアップロードも1分もかからずアップできて快適そのものです。

◎いいところ
  • 保存容量、ファイル数が無制限
  • アップロード完了後の画面からそのままURLをメール送信できる

×残念なところ
  • ダウンロードURLを開くと盛大に広告が表示されました
    (運営する以上仕方ないですよね)

Firefox Send

こちらもポイっと画面にファイルを投げるだけのかんたん操作。ただしファイルサイズは最大1GB、登録すれば2.5GBまで利用できます。シンプルな画面構成で迷わず操作できることと、アップロード速度もBitSend同様に快適です。ダウンロードURLもわかりやすくできており、どなたに送っても操作に迷うことがなく安心です。


◎いいところ
  • 送る側、受ける側のどちらもわかりやすい画面と操作。広告が表示されない。
    特にダウンロードURLを受け取る側がどなたでも問題なくダウンロードできると思います。

×残念なところ
  • BitSendの無制限と比較すれば、送信できるファイルサイズになりますが…
    (それでもメールと比較すればすばらしいサービスです)

ギガファイル
こちらも人気のサービスです。すごいのは1ファイル100GBまで、個数も無制限。保存期間も選べることとブラウザが対応していればフォルダごとアップできます。それにしても100GBまで送れるってのはすごいですね。なんでも送れちゃいそうです。


◎いいところ
  • すごく大きいファイルを送るのであれば便利ですよね。アップロードも速いですし、ユーザー登録も不要。こちらも素晴らしいサービスです。

×残念なところ
  • 広告がとにかくにぎやかです。それもまた楽しいのですが、操作が苦手な方や初めての方は戸惑うかもしれません。
    また、受け取る側にも広告が表示されるため、慣れてない方は難しいかもです。
    ただし、これだけ便利なサービスですので、広告を出せば効果も相当なのではと思います。

他にもさまざまにサービスがありますが、今回は登録もせずになるべくかんたんにに利用できるという観点から選んでみました。


常時共有するのであれば、GoogleDriveやDropboxなどのオンラインストレージをおすすめしますが、メール添付の代替であればどのサービスも便利ですので、ぜひご利用ください。
※インターネット上の外部サービスを利用するため、重要情報の取り扱いにはくれぐれもご注意ください

★☆ 一軒家の隅々までWi-Fiをいきわたらせるには ☆★

スマートフォンだけでなく、GoogleHomeやAmazon Alexaなどのスマートスピーカー、テレビなどの家電もWi-Fiの利用が多くなってきました。
そうなると一軒家の各階に届かない、賃貸でもお風呂やトイレ、寝室など離れた部屋に届きにくいなどで、使いたいけど電波が弱くて…なんて困っているかたも多いのではないでしょうか。今回はそんなお困りごとを考えてみたいと思います。方法として、


1.強力な無線ルーターやアクセスポイントを使う

広い賃貸やマンションなどで、無線ルーターやアクセスポイントなどの機器がある部屋から離れた部屋で利用する際に電波が弱いなんて場合や、無線ルーターが古い場合などは、今どきの強力な無線ルーターに買い替えることで解決できる場合も多いでしょう。
最近の無線ルーターは「ビームフォーミング」と呼ばれるWi-Fiを利用している機器に向けて電波を集中させる機能や、複数台の同時接続でも余裕のある能力、そして鬼の角のように強力なアンテナを備えているものなど、すごく進化しています。何年か前の機器を利用しているのであれば、まずは交換して各部屋の電波を確認してみるのもいいかと思います。

2.中継器を利用してみる

どうしてもつながりにくい部屋がある場合や、二階の隅の方だけ弱いなどの場合は、中継器を利用してみましょう。中継器を設置することで、距離だけでなく障害物を潜り抜けて弱くなった電波を一旦受信し増幅して再発信してくれるため、Wi-Fiを利用する機器側は電波を受信しやすくなります。小型でコンセントに直接させる中継器もありますので、設置で悩むことも少ないでしょう。

例1.BUFFALO WEX-1166DHPS
https://www.buffalo.jp/product/detail/wex-1166dhps.html
例2.I・O DATA WN-G300EXP
https://www.iodata.jp/product/network/ck/wn-g300exp/"
例3.tp-link AC1200
https://www.tp-link.com/jp/home-networking/range-extender/re305/

3.メッシュWi-Fi

今現在ホットなWi-Fi機器がこの「メッシュWi-Fi」でしょう。メッシュWi-Fiは親機となる無線ルーターと複数台のサテライト機から構成されるネットワークで、それぞれが相互に接続しネットワークを構成。無線接続する端末は近い最適なアクセスポイントに接続するため、ユーザーは意識することなく快適にインターネットを利用できるようになります。デメリットとしては、無線ルーター親機とサテライト複数台の構成になるため、お高くなることでしょうか。それでも安価なセットも発売されており魅力的になってきています。

tp-link AC1300 メッシュWi-Fiユニット
https://www.tp-link.com/jp/home-networking/deco/deco-m5/
バッファロー WTR-M2133HP/E2S
https://www.buffalo.jp/product/detail/wtr-m2133hp_e2s.html
Google Wifi
https://store.google.com/product/google_wifi

いかがでしたでしょうか。メッシュWi-Fiは各社からますます出てくるかと思われます。また価格もより魅力的なものがでてくるとより導入しやすくなりますよね。それでも新し物好きの方やメッシュを試してみたいかたはいいのではないでしょうか。
この中でも中継器は比較的安価で試しやすいですので、お困りの方はまず中継器から試してみてはいかがでしょうか。