Softbank AXA HOUSING ATTEND NIIGATA ハウジングアテンド新潟 メガファイル便

バックナンバー

アテンド ダルメシアン自動車メール

2021年11月号

かわら版
*.。+o○*.。+o●*.。+○*メールマガジンもくじo○*.。+o●.。+o○*.。+o

ついこの前まで暑かったと思いきや、もうヒーターの準備が必要な季節になりました。
新潟県では比較的石油ファンヒーターやストーブの利用率が高いだけに、原油高による灯油の値上がりが心配ですね。
また寒くなるこれからの季節、インフルエンザにも十分に注意が必要です。元気に過ごせるよう、お出かけ前後の手洗いうがいと体調管理をしっかりと行いましょう。
アテンドでは、ウェブサイトやウェブシステムはもちろん、さまざまなIT課題へのご相談や対応を積極的に行ってまいります。
細かなことでも対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。今月のメルマガは以下の3記事になります。

・2022年もアテンドパーク新年特集からPR
・使っ得!にいがた県民割キャンペーンは本当にお得だった
・あなたならWindows11にできるかもしれない
★☆ 2022年もアテンドパーク新年特集からPR ☆★

毎年恒例のアテンドパーク新年特集、2022年もウェブで新年ご挨拶を開催します!!

2021年になると同時にアテンドパークのトップページは新年ご挨拶ページに!! さらにお気に入りのカードでPR!!、さらにさらにリンクで自社ページに!!
ステキなデザインの縁起の良い干支のカードで、2022年のスタートダッシュを決めましょう!! 県内ユーザーから毎日たくさんのアクセスがあるアテンドパークだからこそ、そこをターゲットにしたPRができるんです。 早めにお申し込みいただければ、画像をそのまま年賀状にも使えるので便利なことこの上なし。

2022年新年特集についての詳細はこちらからご覧ください

早めのお申し込みなら年賀状印刷も間に合いますし、もちろん宛名印刷投函まで対応!
オリジナルのご注文で、御社オリジナルデザインをデザイナーが作ります!
毎年たくさんのご依頼にて12月に入ると混みあいますので、ぜひお早めにお申し込み下さい

新年特集"
★☆ 使っ得!にいがた県民割キャンペーンは本当にお得だった ☆★

新潟県内全域に発令していました特別警報が9月16日に解除されましたが、「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」も再開されました!

宿泊旅行:50%OFFまたは最大5,000円割引
日帰り旅行:50%OFFまたは最大5,000円割引
さらに、地域クーポン券が2,000円付いてくるんです。これはすごいお得ですね。

例えば家族4人で温泉旅行に言ったとすると…
通常 18,000円/人 を4人で、72,000円 になりますが、なんと!
72,000円 - 20,000円(最大5,000円 × 4名) - 8,000円(クーポン2,000円 × 4名) = 44,000円
ひとりあたり7,000円の実質割引、合計28,000円もお得になります!!もうびっくりですね。
また、地域クーポンを侮るなかれ。旅行当日から10日間利用可能ですので、もちろんお土産にもバシバシ使えるのですが、このクーポン、使えるところがかなり多いんです。 旅行先あちこちの飲食店や道の駅だけでなく、コンビニ・スーパー、タクシー・レンタカーだけでなくバスや船、エステやサロンなどなど、幅広すぎてすごいことになっています。

地域クーポン券利用可能店舗一覧はこちらから

旅行当日から10日間有効ですので、帰路での食事だけでなく、帰宅されてからの日常品や食材などをスーパーでも使えるスーパークーポンです。
秋も深まり紅葉も11月前半が最後になりますが、寒くなるこの季節に懐を冷やさずに温泉であったまるのもいいですね。また新潟県限定ですので、これを機会に県内のいいところを探していってみるのもいいですよね。普段ならちょっと贅沢だなーと思う温泉旅館も、県民割で思い切るのも一興です。 そんな使っ得!にいがた県民割キャンペーンの予約期間は12月31日(金)までです!

「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」はこちらから
使っ得!にいがた県民割キャンペーン
★☆ あなたならWindows11にできるかもしれない ☆★

10月5日に発表されましたWindows11。すでにPCメーカー各社からもプリインストールのパソコンが発売されましたが、現在ご利用のパソコンも要件を満たせば無償でアップグレードが可能です。以下のページから対応可否が確認できます。

Windows11のページ

上記ページの「互換性の確認」からPC正常性チェックを実施することで、要件を満たしているかどうかを確認することができます。PC正常性チェックという名前もどうかと思いますが...。
要件を満たしていれば、ダウンロードページのインストールアシスタントの利用で任意でアップグレードもできますし、急がなくてもWindowsUpdateで順次提供されるとのこと。
しかしながら、この要件が非常に厳しいです。3年以内程度に購入したパソコンでそこそこのスペックなら大丈夫なようですが、そうでない場合はWindows10をおとなしく使いましょう。ちなみに現在サポート期間中のWindowsOSのサポートライフサイクルは以下の通りになります。

  • ・Windows Vista:2010年4月13日
  • ・Windows 7:2013年4月9日
  • ・Windows 8:2016年1月12日
  • ・Windows 8.1:2023年1月10日
  • ・Windows 10:2025年10月14日

なんとWindows10も2025年10月に終了するんです。ずっと使えると思い続けていたWindows10だったのに...。最近はハードウェアもスペックがいいのか進化が停滞しているのか、5年以上前のパソコンでも何のストレスもなく利用できることも多く、エコ観点からももったいないかとも思います。

自己責任で構わない、私のパソコンでもWindows11を使わせてください

そんな方に朗報です。Microsoft社からお勧めしない前提で最小要件を満たさないパソコンでのアップグレード方法が公開されました。
レジストリキーを作成しての作業となりますので、慣れていない方もお勧めしません。またこの回避策はインストール時のTPM2.0とCPUモデルなどをバイパスさせるようで、TPM1.2は必要なようです。またアップグレードできたとしても、継続してアップデートが提供されるなどはわかりません。それでもどうしても、どうか、どうであれ、Windows11を利用したい強い意志をお持ちの方は以下のページにアップグレード方法が掲載されています。

Windows 11 をインストールする方法

  • 大切な人や大事な事の距離が縮まる
  • デスクトップのバランスを整える
  • 一緒にいると毎日が楽しい
  • 誰とでもつながる
  • ユーザーに合わせてくれる PC

Windows11は上記のようにユーザーに素晴らしいエクスペリエンスを与えてくれます。そして自己責任の理解と行動力で、古いパソコンでもそのエクスペリエンスを享受できます。ちなみに、上記公式サイトでは(自己責任で)レジストリキーの追加でインストール可能としていますが、同様の情報はインターネット上で多く見つけることができ、他にもISO内のファイルをリネームするだけなどの回避方法も見つけることができました。これらの方法で古いパソコン2台のアップグレードを行い、問題もストレスもなく利用しています。
くれぐれも自己責任となることと、今後の安定利用やサポートも約束されていないこともあり業務利用は避けたほうがよろしいかと思いますが、それでもという猛者は是非お試しください。