(株)アテンド顧客専用リモートサポートソフトダウンロードページです。

下の「ダウンロード開始」ボタンから
リモートサポートソフトをダウンロード&実行して、
表示された「使用中のID」と「パスワード」をスタッフにお伝えください。

現在ご利用のグローバルIPアドレスは 216.73.216.40 です。

操作手順


Windows

お客様のパソコンでお使いのブラウザに合わせて、
リモートサポートを受けるための操作手順をご説明します。

リモートサポートソフトの操作手順(Windows版)


macOS

macOSでリモートサポートを受けるための
ソフトのインストール方法と操作手順をご説明します。

Microsoft Edge(エッジ)での操作手順

1 「ダウンロード開始」ボタンをクリックして「TeamViewerQS.exe」をダウンロードします。
MicroSoft Edgeでは、ブラウザ画面右上にあるダウンロードメニューにダウンロードされたファイルが表示されます。
(表示されなかった場合は、ブラウザ画面右上にある矢印アイコンをクリックしてダウンロードメニューを開いてください)

2 ブラウザ画面右上「ダウンロード」メニューの②「TeamViewerQS.exe」をクリックします。(TeamViewerQS.exeが開きます)

3 次に表示される「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」の画面で「はい」をクリックしてTeamViewerQSをインストールします。

リモートサポートソフトの操作手順(Windows版)へ

Google Chrome(クローム)での操作手順

1 「ダウンロード開始」ボタンをクリックして「TeamViewerQS.exe」をダウンロードします。
Google Chromeでは、ダウンロード時にブラウザ画面下に出現するバーにダウンロードされたファイルが表示されます。
(表示されなかった場合は、ブラウザ画面右上にある「︙」をクリックしてダウンロードメニューを開いてください)

2 ブラウザ画面右上「ダウンロード」メニューの②「TeamViewerQS.exe」をクリックします。(TeamViewerQS.exeが開きます)

3 次に表示される「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」の画面で「はい」をクリックしてTeamViewerQSをインストールします。

リモートサポートソフトの操作手順(Windows版)へ

Mozilla Firefox(ファイアフォックス)での操作手順

1 「ダウンロード開始」ボタンをクリックして「TeamViewerQS.exe」をダウンロードします。
Mozilla Firefoxでは、ブラウザ画面右上にあるダウンロードメニューにダウンロードされたファイルが表示されます。
(表示されなかった場合は、ブラウザ画面右上にある矢印アイコンをクリックしてダウンロードメニューを開いてください)

2 ブラウザ画面右上「ダウンロード」メニューの②「TeamViewerQS.exe」をクリックします。(TeamViewerQS.exeが開きます)

3 次に表示される「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」の画面で「はい」をクリックしてTeamViewerQSをインストールします。

リモートサポートソフトの操作手順(Windows版)へ

リモートサポートソフト(TeamViewerQS)
起動後の操作手順(Windows版)

TeamViewerQSが起動できましたら、以下の手順に従って操作を行います。

1 チェックボックスをクリックし、チェックを入れます。

2 「続行」ボタンを押します。(アテンドリモートサポート画面が開きます)

3 アテンドリモートサポート画面が開きましたら、アテンドスタッフに以下のIDパスワードをお伝えください。

アテンドスタッフがお客様のパソコンに接続し、サポートいたします。

macOSでの操作手順

1 「ダウンロード開始」ボタンをクリックします。

2 「TeamViewerQS.dmg」のダウンロードが始まります。
※「"www.attend.co.jp"でのダウンロードを許可しますか?」というウィンドウが表示された場合は「許可」をクリックすると、ダウンロードが始まります。

3 ブラウザ画面右上「ダウンロード」メニューの②「TeamViewerQS.dmg」をダブルクリックします。
(新たに「ATTENDリモートサポート」というウィンドウが開きます)

(表示されなかった場合は、ブラウザ画面右上にある矢印アイコンをクリックしてダウンロードメニューを開いてください)

4 で開いた「ATTENDリモートサポート」ウィンドウの中の「TeamViewer QuickSupport.app」アイコンをダブルクリックします。

※アイコンをデスクトップに貼り付けておくと、次回リモートサポートを受ける際にスムーズです。

5 アイコンをダブルクリックすると表示される「開いてもよろしいですか?」の画面で「開く」をクリックします。

6 表示された画面でチェックボックスにチェックをします。

7 続いて「続行」ボタンをクリックします。

8 表示された「使用中のID」と「パスワード」をスタッフにお伝えください。

アテンドスタッフがお客様のパソコンに接続し、サポートいたします。


※ご紹介した手順通りに進まない場合は、下記のサイトを参考にインストール願います。

・株式会社Donuts CLIUSサポート 『TeamViewerをインストールしたい (Macの場合)』
・AMS使い方マニュアル 『Team Viewerをインストールする【Mac編】』