Softbank AXA HOUSING ATTEND NIIGATA ハウジングアテンド新潟 メガファイル便

バックナンバー

アテンド ダルメシアン自動車メール

2020年1月号

かわら版
*.。+o○*.。+o●*.。+o○*メールマガジンもくじo○*.。+o●*.。+o○*.。+o

新年あけましておめでとうございます。
昨年も当メールマガジンを多くの方にお読みいただき、誠にありがとうございました。
2020年も皆様のご多幸を祈るとともに、なにかしらのお役に立てるよう様々な情報を発信してまいります。
引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

・あけましておめでとうございます。アテンドパーク新年特集公開中!!
・Windows7が1/14にいよいよ終了
・2020年はコンピューターのトラブルに強くなる!?
★☆ あけましておめでとうございます。アテンドパーク新年特集公開中!! ☆★

毎年多くの閲覧数でご好評いただいておりますアテンドパーク新年のご挨拶特集ページ、今年も元旦から公開しております。

アテンドパーク新年のご挨拶はこちらから

大変多くの企業様店舗様よりご協賛いただき、今年も新年からにぎやかに公開することができ大変感謝しております。
ウェブサイトを公開しているなら、自社ページへの入り口は多いに越したことはありません。それが閲覧数が多いポータルサイトであれば効果は歴然。新しい年は新年特集からの閲覧者流入でアクセス数も華麗にスタートダッシュ!!


このようにご協賛いただき広告掲載できる特集をアテンドパークでは年二回実施しております。新年を華やかなカードでご挨拶の「アテンドパーク新年のご挨拶特集」、そして夏を彩る「アテンドパーク夏祭り特集」。他不定期な特集ページも開催しますが、自社ページへの高い流入が期待できる特集は新年と夏祭りの二回のみになっています。ウェブの活用においてはリスティングやSNSへの広告掲載などの利用が一般的になりつつありますが、このような時期もので来訪者が集まるサイトを利用する方法も有効です。ぜひ今後の特集にもご注目ください。

★☆ Windows7が1/14にいよいよ終了 ☆★ 毎度のことながら、Windowsのサポート終了は賑やかになりますね。ましてやWindows7はそれなりに多く普及したこともあり、12月でも2割程度のシェアだとか。Microsoft社も注意喚起していますが、やはりサポートが終了したOSを利用するのは修正プログラムが提供されなくなるため怖いところです。使うたびに外部からの攻撃にさらされると考えると、安心して利用できませんよね。
また、これもいつものことながらですが、まだ大丈夫と使っていてもアプリケーションも対応しなくなるため、例えばインターネットブラウザもいつも見れたページが正しく表示されなくなったり、使いたいアプリが対応していないなどの不便も出てきます。トータルで考えても早めに買い替えたほうがいいですね。
最近購入したものでなければ、Windows7時代のパソコンはそれなりに使い込まれてハードウェアとしても古くなってきていますよね。ハードウェアの世界も年々進化していますので、同じような価格帯のパソコンでもWindows7当時のものより性能も高くなっています。SSDも普及し価格も下がってきましたので、これまでHDDのパソコンを利用していたのであれば、SSD内蔵のWindows10パソコンに買い替えることで、ものすごく快適に感じられることでしょう。
パソコンの入れ替えとなるとおっくうになるのがデータの移行。多くのデータをため込んでいる人にとってはこれが最もつらいところかもしれません。しかしながら古いパソコンはまだしも新しいWindows10パソコンの多くがUSB3.0ですので、USB接続のHDDやUSBメモリも同じUSB3.0規格であれば、以前のUSB2.0とは比較にならないくらいの速度で(実測5倍程度)バックアップと移動ができることでしょう。移行についてはMicrosoft社もガイドを公開していますので参考になります。
新しい年の始まりです。パソコンもその環境も新しくして快適にスタートしてみませんか?
★☆ 2020年はコンピューターのトラブルに強くなる!? ☆★

コンピューターやネットワークなど、仕事も家庭も今現在は当たり前の生活となり、それだけにトラブルは困ったものです。どれだけコンピューターが進歩しても、やはりなにかしらのトラブルはつきもので、例えば業務中などでのトラブルは生産や成果に直接的に影響を及ぼすため、普段から点検メンテナンスを行っている企業様も多いことでしょう。
2020年はそんなトラブルに(少しでも)うろたえず冷静に対応できることを目指してみませんか。今回はそれらの一助となるようヒントをお届けします。

1.あれ?インターネットがつながっていない?
まずは自分だけなのか、一部のグループなのか、全体なのかを確認しましょう。それとなく涼しい顔をして周囲を見渡してみてください。他にもソワソワしている人はいませんか? 一部のグループであればその端末のLANを集約しているハブ周り、無線(Wi-Fi)であれば無線ルーターを疑います。自分だけであればその端末のLANケーブルの経路を疑います。
全体の場合は、ルーターとその上位のONU(回線終端装置)の電源を一旦抜いてしばらく待ってからONU-ルーターの順に再度電源を入れなおしてみましょう。例えば、他のパソコンやスマートフォンはつながるのに、特定のパソコンだけがつながらないなどの場合はそのパソコンが要因の可能性大です。別のLANケーブルをつなげてみる、再起動してWi-Fiに再接続してみるなどを試してみましょう。

2.動作が遅くなった気がする
快適に利用していたはずがいつのまにか動作がもっさり… あれ?こんなだったかな?なんてことはよくあります。今どきのパソコンで電源ボタンを押してからまともに利用できるようになるまで数分かかるようだとどこかおかしいはずです。プログラムの一覧から入れた覚えのないプログラムが入っていないかを確認しましょう。また、ウィルス対策ソフトやWindowsDefenderなどの定義ファイルを更新してフルスキャンも行いましょう。この際なので不要なプログラムは削除しましょう。迷う場合もまた使う時が来たらインストールすればいいやくらいの覚悟で思い切って整理してみましょう。
それでもまだ遅くてもたもたするようなら、バックグラウンドで起動している常駐プログラムが多いかもしれません。タスクマネージャーからスタートアップを開いて、一旦すべて無効にして再起動。これで軽くなるのなら常駐プログラムが原因です。こちらもいらないものを整理してみましょう。
だいぶ使い込んでいる場合などは、必要なデータをバックアップして初期化、クリーンな環境してみませんか。下手にあれこれと悩んで試すよりも解決が速い場合がほとんどですよ。

3.あれ?起動しないぞ?
こんな時こそ落ち着きましょう。電源を入れた際にモニターに何も映らず真っ黒のままの場合は、画面への出力がおかしいです。デスクトップパソコンの場合は別のモニターやケーブルで試してみて表示されるようならモニターやケーブルの問題となります。ノートパソコンの場合は外部モニター出力で試すことができるでしょう。別のモニターで表示されない場合は出力側の問題、メーカー修理が必要な可能性大となります。
なにか表示されたがOSの起動まで進まない場合や、文字が表示されてそれ以降起動しない場合は、OSが格納されているHDDやSSDなどの記憶媒体の故障で認識されなくなったか、OSの起動領域が破損したなどが考えられます。
OSの起動までは進むけど、それ以降が延々止まったままの場合は、なにか起動を妨げているプログラムがあるかもしれません。セーフモードで起動しなおして必要最小限で起動、最近入れたプログラムがあればアンインストール、またはWindowsOSであればシステムの復元が有効です。
いずれも万が一を考えると日頃のバックアップが大切ですし、バックアップをしっかりと行っていれば調子が悪くなってもリカバリすればいつでも元に戻せます。

ありがちなトラブルを挙げてみましたが、コツとしては機械的な故障なのかそうでないのかと、個別なのか全体なのかの切り分けになると思います。わけがわからなくならないように、試したことを細かくメモしながら根気よく進めてみましょう。